top of page

先日、小浜市で新しくオープンした鯛焼き屋さんのロゴデザインさせていただきました。

サイトからお問い合わせいただいたお客様です。

当初は遠方でお仕事をされていたため、メールでのやりとりをさせていただきました。

とてもお若いのにしっかりされている素敵な方です✨



ロゴの他に、鯛焼きをいれる袋や、キッチンカーに吊り下げる幕も

お手伝いさせていただきました。(後日、デザイン実績に更新予定)


王道の「あずき」「クリーム」の他に「期間限定メニュー」があるようです♪

maru福さまの鯛焼きは、普通のものとは形が違い、ロゴのイラストのように

丸い鯛焼きで福井に縁のあるメガネや水仙、幸福の意味を持つ、かすみ草の絵柄が入ってます。


「いつもの日常にちょっとした幸せを」という気持ちが込められた幸福の鯛焼き…

実際にいただいたのですが、どれも中の具がたっぷりでかなり食べ応えがあります✨

久々の美味しい鯛焼きに、気持ちがほっこりしました。


現在はなくなり次第終了という事で、午前中で売り切れる日もあるんだとか…!(すごいです)

キッチンカーでの移動販売のため、気になった方は下のリンク先からチェックしてみてください♪

あずき色の可愛らしいキッチンカーが目印です^^



maru福さま インスタグラム





こんにちは。まだまだ寒い日が続きますが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。


会社がある所は、山の入り口辺りに位置するのですが雪が積もりやすい地域です。

従業員総出で雪かきをする時もあります笑


さて、今回はお年賀の挨拶の時にお配りし、好評のお声をいただいた箱について
少しだけ紹介したいとおもいます!


上等な品物を贈る時に使われるブック式という形状ですが
この箱には「紙留め」というものがついています。




この紙留めがあることで金具なども不要になり、シンプルな見た目ながら
紙のみだけで出来たサスティナブルな脱プラパッケージになっています。
紙留めは今回丸にしましたが、四角など他の形状も可能です!

紙質は高級感のあるもので、環境に優しいFSC®森林認証紙を使用。
(FSC認証紙は少しお高いのですが、安っぽくならない&エコにも繋がるため
希望されるお客様がとても増えています!)

箔といえば、金や銀が代表的ですが…
今回はそのどちらでもないものを使ってみました。




蓋とサイドは角度によってきらきらと複雑に光り輝くホログラム箔(Thank youの文字と中央ロゴ)
中身は、銀箔より少しアイボリーがかった上品で優しい箔となっています。

箔については、他にもいろんな種類があるので
「もっと目立つ箔を押したい」「ちょっと違いを出したい」という方は、ぜひご相談を♪

ちなみに…蓋のロゴは、会社の風景をイメージして制作したオリジナルデザインです笑
(会社がある太良庄の山、電線、エクセルネットのロゴでもある鳥居をイメージしたものになっています笑)

中身はお馴染みのタオルですが今年は大人っぽいネイビーカラーで小さな刺繍をあしらいました。



お値段についてですが、数量や仕様によって異なりますので
まずはお見積もりだけでもお気軽にご連絡ください👍✨








  • 2022年12月6日

皆さま、こんにちは。

もうすぐクリスマス、いかがお過ごしでしょうか?


弊社ではクリスマスの先にあるお正月に、挨拶と共に

毎年タオルの粗品をお客様にお配りしているのですが…


来年は創業10周年を迎える節目の年として、

いつもとは違うパッケージでお渡しできたらと思っております。



(↑製作中の様子です。こっそりネタバレ入っております笑)


普段は営業の方を含め、周りの意見を聞きながら…と考えているのですが

今年は「10周年」をテーマに素材から(デザイナーが好き勝手に)こだわっております!


たかが箱ですが、されど箱。

手に取ったときに「おっ」と思ってもらえると嬉しいです。





社名ロゴ新.jpg
rogo鳥居なし.png

TEL 0770-64-6252 FAX 0770-64-6253

MAIL/takatori-e@royal.ocn.ne.jp  OPEN/9:00〜17:30 

​福井県小浜市福谷5-21-1 / 定休日:日曜・祝日(土曜は隔週営業)

ちょっとしたご相談やご質問もお待ちしております。

Copyright © Excelnet Co.,Ltd. All Rights Reserved.

bottom of page